ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年2月定例会の代表質問表

この質問表は一部変更になることもあります。

(令和7年2月第9回福岡県議会定例会)

 

質問日

会  派

氏名

要            旨

要出席者

1

2月7日

自民党県議団

宮原 伸一

一、国の経済対策を活用した本県の補正予算について
一、これまでの地方創生の取組の総括と今後の成長展開について
一、福岡空港を活用した本県の成長発展について
一、韓国との経済文化交流について
一、介護分野における人手不足問題について
一、福岡県こども計画について
一、スタートアップ支援について
一、福岡県道路啓開計画の見直しについて
一、下水道管路の老朽化について
一、花による美しいまちづくりについて
一、幼児期におけるワンヘルス教育について
一、八女茶の振興について
一、県立高校の食堂について
一、その他県政一般について

知事
関係部長
教育長

2

2月7日

民主県政県議団

豊福 るみ子

一、県政推進の基本姿勢について
 1.米国大統領就任に伴う本県への影響
 2.下水道の維持管理
 3.戦後80年の取組
 4.孤独・孤立対策

一、救急医療について

一、県職員の採用と職場環境について

一、医薬品不足について

一、PFASへの対応について

一、中学校部活動について

一、県民の安全確保について

一、サイクルツーリズムについて

一、その他県政一般について

知事
関係部長
教育長
警察本部長

3

2月10日

公明党

永島 弘通

一、水道の漏水調査について

一、奨学金返還支援制度について

一、救急医療体制について

一、中小企業の価格転嫁支援と公共工事の分離分割発注について

一、男女共同参画の推進について

一、いじめ問題について

一、その他県政一般について

知事
関係部長
教育長

4

2月10日

新政会

鶴林 大我

一、県政運営上の諸課題について

一、地域公共交通について

一、多文化共生について

一、保健医療介護問題について

一、福祉労働問題について

一、農林水産問題について

一、教育問題について

一、警察問題について

一、その他県政一般について

知事
関係部長
教育長
警察本部長

 

 


日程 | 提出議案| 諮問| 知事議案説明要旨 | 代表質問| 一般質問
採決結果| 可決された意見書・決議、採択された請願