(平成29年12月第14回福岡県議会定例会)
| 
   
 | 
 質問日 
 | 
 会派 
 | 
 氏名 
 | 
 要旨 
 | 
 要出席者 
 | 
| 
 1 
 | 
 12月7日 
 | 
 自民党県議団 
 | 
 片岡 誠二 
 | 
 一、県職員の不祥事について 
一、九州北部豪雨災害に係る今後の対応について 
一、民生委員制度の課題と日常生活自立支援について 
一、民間公衆浴場、いわゆる銭湯の現状と支援について 
一、農林水産行政問題について 
 1.収入保険制度、TPP協定対策 など 
一、教育問題について 
一、その他県政一般について 
 | 
 知事 
関係部長 
教育長 
 | 
| 
 2 
 | 
 12月7日 
 | 
 民進党・県政県議団 
 | 
 野田 稔子 
 | 
 一、県政推進の基本姿勢について 
 1.九州北部豪雨災害の復旧・復興対策 
 2.本県所管の私立学校を設置する学校法人の財務情報等の一般公開 
 3.本県の産業廃棄物行政 
一、保健医療介護問題について 
 1.学童期むし歯予防推進事業のあり方 
一、福祉労働問題について 
 1.生活困窮者への支援の拡充 
一、教育問題について 
 1.学校における働き方改革の推進 
 2.県教育委員会と学習支援センターとの協定締結 
一、その他県政一般について 
 | 
 知事 
関係部長 
教育長 
 | 
| 
 3 
 | 
 12月8日 
 | 
 公明党 
 | 
 西尾 耕治 
 | 
 一、知事の政治姿勢について 
 1.人づくり革命と認知症対策 
 2.九州北部豪雨災害からの復旧・復興 
一、所有者不明の土地について 
一、アルコール依存症などの対策について 
一、環境問題について 
一、本県の観光振興について 
一、食育・地産地消の推進について 
一、教育問題について 
 1.教員の働き方改革 
一、その他県政一般について 
 | 
 知事 
関係部長 
教育長 
警察本部長 
 | 
| 
 4 
 | 
 12月8日 
 | 
 緑友会 
 | 
 小河 誠嗣 
 | 
 一、九州北部豪雨災害対策について 
一、農林水産問題について 
一、税外債権管理体制の強化について 
一、県土整備問題について 
一、所有者不明土地問題について 
一、県民の健康づくりについて 
一、障がい者就労支援について 
一、2020年東京パラリンピック競技大会について 
一、教育問題について 
一、その他県政一般について 
 | 
 知事 
関係部長 
教育長 
 | 
 
日程 | 提出議案| 知事議案説明要旨 | 代表質問| 一般質問
採決結果| 可決された意見書・決議、採択された請願