委員会は、大きく分けると、常任委員会と特別委員会のふたつがあります。
現在、福岡県議会では、8つの常任委員会(総務企画地域振興、厚生労働環境、県民生活商工、農林水産、県土整備、建築都市、文教、警察)と6つの特別委員会(空港・交通インフラ調査、子育て支援・人財育成調査、再生可能エネルギー等調査、国際化・多文化共生社会調査、ワンヘルス・地方分権等調査、スポーツ立県調査)があり、議会が開かれていないときも随時開かれています。ほかにも、県の予算や決算を審査する「予算特別委員会」、「決算特別委員会」や議会の進め方を話し合う議会運営委員会があります。