ベトナム・ハノイ市を訪問
平成27年6月6日から9日までの日程で、井上忠敏議長は、小川洋知事とともにベトナム・ハノイ市を訪問しました。
今回の訪問は、福岡県とハノイ市が締結した「環境協力協定」(H22年10月)「廃棄物処分場整備に関する覚書」(H25年8月)に基づき、本県の技術協力により建設が進められてきた「スァンソン廃棄物処分場」の竣工式に議長や知事が招待されたものです。
竣工式で井上議長は、関係者の皆さんにお祝いを申し上げるとともに、「福岡県議会としても、この成果を機に福岡県とハノイ市の発展と連携がさらに深まるよう努めてまいります」と挨拶しました。
![]() 竣工式で祝辞を述べる井上議長 |
![]() スァンソン廃棄物処分場 |
また、ハノイ市人民委員会のグエン・テ・タオ委員長(ハノイ市長)やハノイ市人民評議会のグェン・ティ・ビック・ゴック議長(ハノイ市議会議長)と会談し、今後の技術協力や、昨年4月に福岡県議会とハノイ市人民評議会との間で取り交わした「友好交流促進の取決め」に基づく両議会の今後の交流促進などについて意見を交わしました。
![]() タオ委員長・ゴック議長との会談 |
![]() ゴック議長と井上議長 |
そのほか、ハノイ福岡県人会との交流や、若者文化の情報を発信するアジアンビート・ベトナム図書館を訪問し、文化や経済など幅広い分野での交流が実現し、今後のハノイ市との友好交流の促進にとって大変有意義な訪問となりました。
![]() ハノイ福岡県人会の皆さんと |
![]() アジアンビート・ベトナム図書館にて |