ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > トピックス > 令和6年度 > 令和6年度トピックス一覧 > 令和7年3月21日 タイ王国バンコク都との高校生交流事業参加者による議会表敬

本文

令和7年3月21日 タイ王国バンコク都との高校生交流事業参加者による議会表敬

タイ王国バンコク都との高校生交流事業参加者による議会表敬の写真1

 令和7年3月21日、福岡県と友好提携を締結しているタイ・バンコク都との高校生交流事業に参加しているバンコク都と福岡県内の高校生19名が県議会を訪問され、香原勝司議長、江口善明副議長および福岡県タイ友好議員連盟の井上博隆会長、山本耕一事務局長が訪問を歓迎しました。
 香原議長は、「我々県議会は、世界の中で福岡を担っていける若い人材をしっかり育てていこうという思いで、この事業を進めております。大きな社会的な課題に向け、高校生がさまざまに議論し、コミュニケーションを取ることは大変重要です。今日ご参加いただいている皆さんが、これからの福岡とバンコクの大きな懸け橋になっていただけるものと期待しております」と挨拶しました。
 参加した学生からは、「この良い経験を忘れない。この活動を通じて、両地域のさらなる発展と絆を深めたい」などの発言がありました。
 福岡県とバンコク都では、毎年高校生交流事業を行っており、今回は、3月20日から25日までの6日間、高校生同士によるグループディスカッションや日本文化体験などを通して交流活動を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

タイ王国バンコク都との高校生交流事業参加者による議会表敬の写真2