本文
令和6年11月25日 福岡県議会ハラスメント防止研修会
令和6年11月25日、福岡県議会ハラスメント防止研修会が、議会棟において開催され、香原勝司議長や江口善明副議長をはじめ、多くの議員が参加しました。
研修会の開催にあたり、香原議長は、「議会関係ハラスメント条例を福岡県議会で制定し、県内4つの市町でもハラスメント条例が制定されたと聞いています。また、本県議会の条例については、他県議会からも視察に来ていただいたり、九州各県議会議長会でも先進的な事例として紹介されました。ハラスメントは、いつどこで自分に襲いかかってくるか分かりません。本日の研修会が皆さまにとって新たな学びとなることを心より願っています」と挨拶しました。
この日は、内閣府ハラスメント防止研修教材検討会の構成員を務められた、弁護士の太田雅幸氏を講師にお招きし、「ハラスメント対策」と題し、ご講演をいただきました。