ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > トピックス > 令和6年度 > 令和6年度トピックス一覧 > 令和6年9月11日 福岡県とハワイ州の協力によるワンヘルス推進に関する覚書の締結式

本文

令和6年9月11日 福岡県とハワイ州の協力によるワンヘルス推進に関する覚書の締結式

福岡県とハワイ州の協力によるワンヘルス推進に関する覚書の締結式の写真1 令和6年9月11日、ハワイ州のジョシュ・グリーン州知事およびハワイ州議会議員の皆さまが福岡県を訪問され、福岡県とハワイ州の協力によるワンヘルス推進に関する覚書の締結が行われました。県議会からは、香原勝司議長、世界獣医師会次期会長の藏内勇夫議員、各会派代表者、福岡県日米友好議員連盟(会長:原中誠志議員)の役員が立ち会い、今後のワンヘルスの取り組みについて意見交換を行いました。
 香原議長は、「福岡県議会は、1982年から40年を超える友情関係を続けてきた中で、こうして記念すべき締結に立ち会えることを大変光栄に思います。しかし、調印がゴールではありません。今後、服部知事、福岡県議会両輪となって、ワンヘルスの推進を世界に発信してまいります」と挨拶しました。
 藏内議員は、「ワンヘルスは、医師や獣医師の専門分野だけでなく、各専門家が分野を横断的に取り組むことが肝要であり、すべての人類が自分のことであるという考え方のもと推進すべきと思います。今回の覚書締結を契機に、地域の人材育成、ワンヘルスの普及啓発に結びつけていかなくてはなりません。これからもお互いに手を携えて頑張っていきたいと思います」と挨拶しました。

 

 

 

 

福岡県とハワイ州の協力によるワンヘルス推進に関する覚書の締結式の写真2