ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > トピックス > 令和6年度 > 令和6年度トピックス一覧 > 令和6年8月9日 東九州軸陸上交通高速化促進4県議会議長会の提言・要請

本文

令和6年8月9日 東九州軸陸上交通高速化促進4県議会議長会の提言・要請

 令和6年8月9日、香原勝司議長は、井上明夫大分県議会副議長や松里保廣鹿児島県議会議長とともに、東九州軸陸上交通高速化促進4県議会議長会の提言・要請を行いました。
 新保二郎九州地方整備局道路調査官や岩尾哲也西日本高速道路(株)九州副支社長に対しては、「東九州自動車道の建設促進」について提言書および要請書を提出し、暫定2車線区間の4車線化の早期実現や事業中区間の早期完成などについて提言および要請を行いました。
 また、永松靖二九州運輸局鉄道部長や福永嘉之九州旅客鉄道(株)鉄道事業本部長に対しては、「日豊本線の高速化」、「東九州新幹線の早期の実現(整備計画路線への格上げ及び所要の整備財源の確保)」について提言書および要請書を提出し、日豊本線の複線化の早期実現などについて提言及び要請を行いました。
 ※宮崎県は地震の影響により欠席

 

 

東九州軸陸上交通高速化促進4県議会議長会の提言・要請の写真1 東九州軸陸上交通高速化促進4県議会議長会の提言・要請の写真2

九州地方整備局

西日本高速道路(株)九州支社

東九州軸陸上交通高速化促進4県議会議長会の提言・要請の写真3 東九州軸陸上交通高速化促進4県議会議長会の提言・要請の写真4

九州運輸局

九州旅客鉄道(株)

 

 ※東九州軸陸上交通高速化促進4県議会議長会
 東九州地域の発展と地域住民の生活向上を図るため基盤となる陸上交通の高速化を促進することを目的に設置されたもので、福岡、大分、宮崎、鹿児島の4県議会議長で組織されています。