ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > トピックス > 令和6年度 > 令和6年度トピックス一覧 > 令和6年7月10日 国連ハビタット福岡本部長による議会表敬

本文

令和6年7月10日 国連ハビタット福岡本部長による議会表敬

国連ハビタット福岡本部長による議会表敬の写真1 令和6年7月10日、国連ハビタットの石垣和子福岡本部長が県議会を訪問され、香原勝司議長、江口善明副議長および福岡県国際交流推進議員連盟(会長:中尾正幸議員)の高橋義彦事務局長がお迎えしました。
 香原議長は、「ハビタットが目的とする居住環境の改善には、女性の視点も不可欠であり、石垣本部長のご活躍を期待しております。また、ワンヘルスの推進についても県、県議会との連携をお願いしたいと思います」と挨拶しました。
 石垣本部長は、「これまでの福岡県の皆さまからいただいたご支援に深く感謝申し上げます。ワンヘルスは素晴らしいコンセプトだと思います。世界都市フォーラムには世界各国からいろんな方が集まるので、ぜひ一緒に取り組んでいただければと思います」と述べられました。
 その後の懇談では、ワンヘルスの推進についてなど、活発な意見交換が行われました。

 

 

 

国連ハビタット福岡本部長による議会表敬の写真2