本文
令和5年4月21日 ハワイ大学とのワンヘルスに関する覚書を締結しました
令和5年4月21日、服部誠太郎知事を団長とする県訪問団はハワイ大学を訪問し、本県とハワイ大学との間でワンヘルス推進に関する覚書を締結しました。
令和4年9月議会の代表質問(自民党県議団 高橋 義彦議員)において、「県立3大学におけるワンヘルス教育の推進やハワイ大学との交流を進めてはどうか」と質し、服部誠太郎知事が、「先行するハワイ大学との交流も含め、3大学においてワンヘルス教育を実施していくための方策について、3大学とともに調査や検討を進めていきたい」と答弁していました。
また、令和5年2月議会の代表質問(自民党県議団 吉村 悠議員)において、「ワンヘルスを推進する人材育成を加速するため、ハワイ大学とどのような交流を進めていくのか」と質し、服部知事が「県内の大学、研究機関などがハワイ大学とワンヘルスに関する共同研究や人材育成のための交流、連携を円滑に行えるよう、県では初となる海外大学との覚書の締結をぜひ実現させたいと考えており、ハワイ大学との協議を重ねてまいる」と答弁していました。
令和4年9月議会代表質問
高橋 義彦議員(自民党県議団)
令和5年2月議会代表質問
吉村 悠議員(自民党県議団)