本文
令和元年11月11日 九州各県議会議長会 政府等への提言活動
令和元年11月11日から12日にかけ、九州各県議会議長会会長の栗原渉議長と原中誠志副議長は、九州各県議長会による提言活動を行いました。
11日、原中副議長は、西日本高速道路株式会社(大阪府)で、高速自動車国道等の整備促進について要望しました。併せて、本県並びに大分、宮崎、鹿児島の各県議会が参画する東九州軸陸上交通高速化促進4県議会議長会連絡会議として、東九州自動車道の建設促進についての要請も行いました。
12日、栗原議長は九州各県の正副議長とともに自民党及び公明党並びに経済産業省、農林水産省、国土交通省、総務省、外務省、財務省、内閣府を訪問し、「勤務獣医師の人材確保」など8月に開催された議長会において議決された24項目のうち、特に重要かつ緊急を要する9項目について提言を行いました。また、併せて中長期的な財政措置の継続や防災・減災対策の推進など復旧・復興と今後の大規模災害への対応について緊急要望しました。
(提言を行った9項目)
・勤務獣医師の人材確保について
・原子力発電の安全対策などについて
・九州・長崎IR(特定複合観光施設)の導入について
・有明海・八代海等の再生について
・九州と中国・四国・関西圏を結ぶ交通体系の充実について
・過疎地域自立促進特別措置法の失効に伴う新たな法律の制定について
・畜産関連対策の推進について
・基地対策等について
・高速自動車国道等の整備促進と道路整備予算の確保について
![]() |
![]() |
財務省 麻生太郎大臣 | 自民党 鈴木俊一総務会長 |
![]() |
![]() |
自民党 岸田文雄政調会長 | 公明党 石井啓一幹事長代行 |
![]() |
![]() |
農林水産省 藤木眞也政務官 | 内閣府 衛藤晟一特命担当大臣 (沖縄及び北方対策) |
![]() |
![]() |
外務省 鈴木量博北米局長 | 国土交通省 浅輪宇充技術統括審議官 |
![]() |
![]() |
総務省 黒田武一朗総務審議官 | 経済産業省 覺道崇文 資源エネルギー政策統括調整官 |