ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 委員会の情報 > 総務企画地域振興委員会の概要 > 総務企画地域振興委員会の審査及び調査の概要 > 総務企画地域振興委員会の審査及び調査の概要(令和6年開催分)

本文

総務企画地域振興委員会の審査及び調査の概要(令和6年開催分)

令和6年12月19日(開会中)

1 議案審査 1件
(1)第204号議案  令和6年度福岡県一般会計補正予算(第5号)〔所管分〕
原案のとおり可決。

令和6年12月13日(開会中)

1 請願審査 1件
  ○継続審査中のもの 1件
  継続審査となった。

2 陳  情 3件
  ・指定管理者及び開発道路の疑義解明を求める陳情
  ・令和7年度税制改正に関する提言について
  ・福岡県森林環境税に関する陳情

3 議案審査 9件
(1)第167号議案 令和6年度福岡県一般会計補正予算(第4号)〔所管分〕
(2)第169号議案 福岡県職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
(3)第170号議案 福岡県特別職の職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(4)第171号議案 福岡県職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(5)第172号議案 福岡県産業廃棄物税条例の一部を改正する条例の制定について
(6)第173号議案 福岡県住民基本台帳法施行条例の一部を改正する条例の制定について
(7)第174号議案 福岡県旅券発給手数料条例の一部を改正する条例の制定について
(8)第182号議案 専決処分について(令和6年度福岡県一般会計補正予算〈第3号〉)
(9)第197号議案 当せん金付証票の発売について
いずれも原案のとおり可決。

4 所管事務調査 5件
(1)令和6年度(令和7年1月~3月)にオンライン化する手続について
(2)「令和6年能登半島地震」に関する支援状況の公表について
(3)沖縄県先島諸島からの住民避難の受入れ人数について
(4)平成筑豊鉄道のあり方について
(5)福岡県県境地域振興ビジョンの策定について

5 閉会中の調査事項について

6 今後の委員会活動について

令和6年11月13日から15日(県外視察調査)

岡山県
広島県

令和6年10月9日(開会中)

1 議案審査 1件
(1)第166号議案 令和6年度福岡県一般会計補正予算(第2号)
原案のとおり可決。

令和6年9月19日(開会中)

1 請願審査 1件
  ○継続審査中のもの 1件
  継続審査となった。

2 陳情 1件
  ・令和7年度離島振興の推進に関する要望等の実現について

3 議案審査 3件
(1)第111号議案 令和6年度福岡県一般会計補正予算(第1号)〔所管分〕
(2)第113号議案 福岡県税条例及び福岡県宿泊税条例の一部を改正する条例の制定について
(3)第119号議案 工事請負契約の締結について
いずれも原案のとおり可決。

4 所管事務調査 6件
(1)福岡県行政改革大綱の実施状況について
(2)令和5年度福岡県内部統制評価報告書について
(3)令和6年台風第10号の被害状況等について
(4)沖縄県先島諸島からの住民避難の受入れについて
(5)福岡県総合計画の実施状況等について
(6)福岡県DX戦略の実施状況等について

5 報告事項 3件
(1)福岡県特定事業主行動計画の改定について
(2)福岡県障がい者活躍推進計画の策定について
(3)福岡県におけるカスタマーハラスメント対策の実施状況について

令和6年7月29日から30日(県内視察調査)

多世代交流スペース ここっちゃ
おんがみらいテラス
関門海峡ミュージアム

令和6年7月29日(閉会中)

1 陳情 2件
  ・対外的情報省の設立と横田基地等の見直しを求める意見書の提出に関する陳情
  ・母(王乖彦)が中国で不法に逮捕されている件に関する陳情

2 令和5年度普通会計決算見込みの概要

3 令和6年10月からオンライン化する手続について

4 平成筑豊鉄道のあり方について

5 今後の委員会活動について

令和6年6月19日(開会中)

1 請願審査・採決 1件
  ○継続審査中のもの 1件

2 議案審査 3件
(1)第93号議案   福岡県税条例の一部を改正する条例の制定について
(2)第94号議案   地方活力向上地域における福岡県税の不均一課税に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(3)第101号議案 専決処分について(福岡県税条例等の一部を改正する条例の制定について)
いずれも原案のとおり可決。

3 所管事務調査 3件
(1)指定管理者による管理運営の実施状況について
(2)九州大学との包括連携協定に基づく共同研究(出生率の相関分析)について
(3)移住・定住に関する取組について

令和6年4月9日(閉会中)

1 令和六年度ふくおか「ふるさと寄付金」募集事業について

令和6年3月18日(開会中)

1 請願審査 1件
   ○継続審査中のもの 1件
   継続審査となった。

2 陳情 1件
   ・地方自治を無視する国に沖縄との対話を求める意見書の提出に関する陳情

3 議案審査 9件
(1)第22号議案 地方自治法の一部を改正する法律の制定に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について〔所管分〕
(2)第23号議案 知事等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(3)第24号議案 福岡県消防関係手数料条例の一部を改正する条例の制定について
(4)第25号議案 福岡県個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(5)第26号議案 福岡県住民基本台帳法施行条例の一部を改正する条例の制定について
(6)第27号議案 福岡県事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について
(7)第28号議案 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律の制定に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について〔所管分〕
(8)第52号議案 包括外部監査契約の締結について
(9)第63号議案 空港整備事業の経費の負担について
いずれも原案のとおり可決。

4 所管事務調査 2件
​(1)令和6年度の組織改正について
(2)北九州空港における国際線ダイバート(代替着陸)への対応について

5 報告事項 1件
(1)福岡県におけるカスタマーハラスメント対策について

令和6年3月7日(開会中)

1 議案審査 〔早期議決分 5件〕
(1)第21号議案 令和5年度福岡県一般会計補正予算(第6号)〔所管分〕
(2)第72号議案 令和5年度福岡県一般会計補正予算(第7号)〔所管分〕
(3)第73号議案 令和5年度福岡県公債管理特別会計補正予算(第1号)
(4)第74号議案 令和5年度福岡県市町村振興基金特別会計補正予算(第1号)
(5)第84号議案 空港整備事業の経費の負担についての議決内容の一部変更について
いずれも原案のとおり可決。

令和6年2月13日から14日(県内視察調査)

みやま市総合市民センターMIYAMAX
久留米市議会
日田彦山線BRTひこぼしライン

令和6年2月13日(閉会中)

1 生成AIに関する県の取組について

令和6年1月9日(閉会中)

1 陳情(1件)
   ○旧統一教会による被害救済の実効的な取り組みを求める陳情 

2 県の手数料・使用料のキャッシュレス納付について