|   | 質問日 | 会派 | 氏名 | 要旨 | 要出席者 | 
|---|
1  | 3月7日  | 福岡県政ク ラブ  | 石橋 保則  | 一、有明海ノリ等不作問題について 一、JR不採用問題について  | 知事 総務部長 私学学事振興局長 生活労働部長 商工部長 水産林務部長 教育長  | 
2  | 3月7日  | 公明党・新風  | 二宮 眞盛  | 一、「IT先進県」の実現について  | 知事  | 
3  | 3月7日  | 共産党  | 下川 忠範  | 一、有明海異変問題について 一、中山間地等直接支払事業について  | 知事 総務部長 環境部長 農政部長 水産林務部長  | 
4  | 3月7日  | 自民党  | 貞末 利光  | 一、地方分権の確立に伴う財源確保としての課税自主権について 一、農政問題について  1.農産物の品質表示制度  2.農業経営安定対策  | 知事 総務部長 農政部長  | 
5  | 3月7日  | 緑友会  | 一尾 泰嗣  | 一、財政再建について  1.今後の人材採用による構造改革  2.契約教師と教育改革  | 知事 総務部長 教育長 警察本部長  | 
6  | 3月7日  | 福岡県政クラブ  | 清田 信治  | 一、視覚「障害」者等の転落防止・安全対策について 一、職業教育の社会制度化に向けて  1.フリーター対策  2.女性の再雇用推進  3.求人上限年齢撤廃  | 知事 保健福祉部長 生活労働部長 土木部長 人事委員会事務局長  | 
7  | 3月8日  | 公明党・新風  | 堀 宏行  | 一、電子県庁について 一、映像コンテンツ産業の発展について  | 知事  | 
8  | 3月8日  | 共産党  | 八記 博春  | 一、ホームレスの自立支援策について 一、スポーツ振興くじについて 一、青年の雇用問題について  | 知事 総務部長 保健福祉部長 生活労働部長 建築都市部長 教育長 警察本部長  | 
9  | 3月8日  | 自民党  | 長 裕海  | 一、県職員の青少年アンビシャス運動への理解とボランティア休暇制度について 一、河川環境整備並びに改修事業について  | 知事 土木部長  | 
10  | 3月8日  | 緑友会  | 岡田 博利  | 一、教育問題について  1.総合教育と学校週5日制  2.児童虐待  | 知事 総務部長 私学学事振興局長 保健福祉部長 生活労働部長 教育長  | 
11  | 3月8日  | 福岡県政クラブ  | 古賀 友行  | 一、福岡空港と新北九州空港の役割分   担と新福岡空港構想について  | 知事 企画振興部長  | 
12  | 3月9日  | 公明党・新風  | 上岡 孝生  | 一、防災対策について 一、家電リサイクルについて 一、独居高齢者について  | 知事 保健福祉部長 環境部長  | 
13  | 3月9日  | 自民党  | 原口 剣生  | 一、県営住宅の老朽化に対してのリニューアルについて 一、県税収入未済額の状況について  | 知事 総務部長 建築都市部長  | 
14  | 3月9日  | 緑友会  | 日野 喜美男  | 一、行財政改革について  1.財政健全化  2.職員の意識改革 一、筑豊農業活性化について  | 知事 総務部長 農政部長  | 
15  | 3月9日  | 福岡県政クラブ  | 新村 雅彦  | 一、県農業の振興について  1.農産物の流通問題と米の新品種 一、教育現場の活性化について  | 知事 農政部長 教育長  | 
16  | 3月9日  | 公明党・新風  | 広田 誠一  | 一、食品の安全性について 一、児童生徒の心身の健康保持について  | 知事 保健福祉部長 農政部長 水産林務部長 教育長  | 
17  | 3月12日  | 自民党  | 松本 國寛  | 一、自然環境と教育について 一、ふくおかギガビットハイウェイについて  | 知事 教育長  | 
18  | 3月12日  | 緑友会  | 小幡 和利  | 一、林業対策について 一、自然体験学習の推進について 一、警察の適正捜査について  | 知事 水産林務部長 教育長 警察本部長  | 
19  | 3月12日  | 自民党  | 亀谷 正  | 一、老人医療費の抑制方針について  1.疾病予防事業 一、IT立県ふくおかギガビットハイウェイ構想について  1.地域のIT化、活性化  | 知事  | 
20  | 3月12日  | 緑友会  | 林 裕二  | 一、農業振興対策について  1.中山間地域等直接支払制度 2.担い手対策  | 知事 農政部長  | 
21  | 3月12日  | 自民党  | 内田 壮平  | 一、パスポートセンターの改善について  | 知事 生活労働部長  |