トップページ > 本会議の情報 > 平成16年9月定例会 > 少子化対策の拡充を求める意見書(平成16年10月13日)

少子化対策の拡充を求める意見書(平成16年10月13日)

 厚生労働省がさきに発表した平成15年の人口動態統計で、一人の女性が生涯に産む子どもの数(合計特殊出生率)は、過去最低の1.29となった。これは、平成14年の1.32を大きく下回り、先進国の中でも最も低い水準となった。

 これからさらに少子化が進めば、年金制度など社会保障制度全般が維持できなくなるだけでなく、労働人口の減少を招き、国を支えていくことそのものが困難になることが予想される。今こそ、国は少子化問題を深刻に受けとめ、諸対策を強力に推し進めるときである。

 少子化に悩む先進諸国では、児童手当などの対策がなされ、出生率に改善を見せている。

 国は、児童手当、不妊治療への助成、育児休業補償、奨学金の拡充など、思い切った少子化対策に全庁的に取り組むべきである。

 よって、国におかれては、子どもを産み育てやすい制度、環境を早急に整えられるよう強く要望する。

 以上、地方自治法第99条の規定に基づき、意見書を提出する。

 平成16年10月13日

福岡県議会議長  井本 宗司

内閣総理大臣  小泉 純一郎 殿
文部科学大臣  中山 成彬 殿
厚生労働大臣  尾辻 秀久 殿
内閣官房長官  細田 博之 殿