トップページ > 本会議の情報 > 平成13年2月定例会 > 音楽療法士の国家資格制度の創設等を求める意見書(平成13年3月27日)

音楽療法士の国家資格制度の創設等を求める意見書(平成13年3月27日)

 音楽は直接、人間の心身に働きかけ、高齢者や病人あるいは心身障害児・者等の健康や心の豊かさなど、心身の活性化に大きな効果を与えることが知られている。音楽療法は、こうした音楽の力を活用して、対象者の心身機能の回復や賦活あるいは健康の維持を図ろうとするものである。

 音楽療法については、既に米国、英国、ドイツ、カナダ及びオーストラリアなどにおいては早くから実施され、特に米国においては一九九一年に高齢者法の中に音楽療法が位置づけられ、高齢者や心身障害者等の国民の健康回復や維持に大きな力を発揮している。

 我が国においては、奈良市や岐阜県等において、先駆的な試みが行われる中でその効果が確認され、徐々に地域から全国各地へと、音楽療法に対するニーズが大きな高まりを見せている。しかしながら、我が国において、民間団体によって音楽療法の研究と実践が行われているものの、それに対する公的な認知がなされていないために、音楽療法が不可欠とされている重度障害児・者施設や高齢者施設等においてさえも、その普及がおくれている現状にある。

 特に音楽療法は、医療や福祉等のチーム医療の中でその効果を発揮されているとされており、高齢者や心身障害者等に対する有力な医療方法として導入される必要があり、そのためには、「音楽療法士」の国家資格化を実現するとともに、医療保険や介護保険への適用などの措置を講ずる必要がある。

 よって、政府におかれては、下記の施策について早急に確立されるよう強く要望する。

1.音楽療法士国家資格制度を創設し、音楽療法士の養成を図ること。

2.音楽療法に対する健康保険及び介護保険の適用を図ること。

3.平成十三年度予算において、民間や地方自治体による音楽療法の調査研究や普及に対する国の補助制度を確立すること。

4.高齢者施設や障害児・者等の医療・福祉施設等における音楽療法導入に対する補助を行うこと。

 以上、地方自治法第99条の規定に基づき、意見書を提出する。

 平成13年3月27日

福岡県議会議長  藤田 茂令

内閣総理大臣  森 喜朗 殿
厚生労働大臣  坂口 力 殿